皆さん、こんにちわ!
パチスロゴッドイーターの設定推測要素についてまとめていきます。
高設定確定パターン
・+40G出現で設定4以上確定。
・+60G出現で設定6確定
・シオ出現で設定4以上確定
・リンドウ出現で設定6確定
設定 | AT初当たり |
---|---|
1 | 1 / 282.5 |
2 | 1 / 264.8 |
3 | 1 / 245.0 |
4 | 1 / 219.1 |
5 | 1 / 206.9 |
6 | 1 / 172.2 |
設定6の初当たりが特に軽くなっていますね。奇遇の判別もわかりやすそうなので、初当たりを数回引けば6か6じゃないかの見分けはつきやすそうです。
設定 | 弱チェ・スイカ | チャンス目 | 強ベル・強チェ |
---|---|---|---|
1 | 0.01% | 0.25% | 2.00% |
2 | 0.01% | 0.25% | 2.00% |
3 | 0.05% | 0.50% | 4.00% |
4 | 0.05% | 0.50% | 4.00% |
5 | 0.20% | 1.00% | 8.00% |
6 | 0.20% | 1.00% | 8.00% |
順当に高設定ほど直撃確率があがっているので、小役のカウント、直撃かの確認は確実にやっていきたいですね。
奇遇判別に使え、高設定ほど当選確率も上がっているようです。
* 内部状態:通常時
設定 | 弱チェ・スイカ | チャンス目 |
---|---|---|
1 | 0.25% | 15.00% |
2 | 1.00% | 17.50% |
3 | 0.25% | 15.00% |
4 | 1.50% | 20.00% |
5 | 0.25% | 15.00% |
6 | 2.00% | 22.50% |
* 内部状態:高確時
設定 | 弱チェ・スイカ | チャンス目 |
---|---|---|
1 | 2.50% | 50.00% |
2 | 10.00% | 52.50% |
3 | 2.50% | 50.00% |
4 | 15.00% | 55.00% |
5 | 2.50% | 50.00% |
6 | 20.00% | 57.50% |
全体的に偶数設定のCZ当選率が優遇されていますね。通常状態の弱小役でのCZ当選が見られれば、偶数設定に期待が持てそうです。
また、高確状態の弱小役でCZ当選が複数確認できれば偶数高設定の期待度が上がりますね!
共通ベルリプレイ・スイカ・チャンス目A・Bに設定差あり。(チャンス目は通常時のみ)
・チャンス目A・B確率(通常時)
設定 | チャンス目A出現率 | チャンス目B出現率 |
---|---|---|
1 | 1 / 297.89 | 1 / 218.45 |
2 | 1 / 273.07 | 1 / 234.06 |
3 | 1 / 297.89 | 1 / 218.45 |
4 | 1 / 252.06 | 1 / 252.06 |
5 | 1 / 297.89 | 1 / 218.45 |
6 | 1 / 234.06 | 1 / 273.07 |
・共通ベルリプレイの出現率
設定 | スイカ出現率 |
---|---|
1 | 1 / 32.77 |
2 | 1 / 31.97 |
3 | 1 / 31.21 |
4 | 1 / 30.48 |
5 | 1 / 29.13 |
6 | 1 / 27.89 |
・スイカ出現率
設定 | スイカ出現率 |
---|---|
1 | 1 / 85.11 |
2 | 1 / 82.96 |
3 | 1 / 80.91 |
4 | 1 / 78.02 |
5 | 1 / 75.33 |
6 | 1 / 72.82 |
単純に高設定ほどスイカが出やすくなっています。回転数は要りますが3000, 4000回転まわせば、信頼できる値にはなりそうですね。
以上となります。
各小役ごとの出現率やCZ、AT当選率など設定差や奇遇判別が含まれているので、きっちり小役をカウントしていく事で段々と設定が見えていきそうですね。
高設定確定の演出もありますし、昨今の機種では設定判別がしやすい機種ではないのかと感じました。
設定が期待できるホールでは積極的に狙っていきたいですね!
↓↓↓ スロットランキングに参加しています!!
記事の内容を面白いと感じて頂けましたらクリックをお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |