皆さん、こんにちわ!
まだまだ根強い人気を持つ、魔法少女まどか☆マギカの設定判別において重要な弱チェリーについて、どれくらいの出現率ならば信頼できるのか、その度合いを調べてみました。
バジリスク絆についても同じような内容を検証していますので、よければこちらもお願いします!
【設定判別】バジリスク絆 弱チェリーの出現率
まず、参考として弱チェリーの出現率を見てみましょう。
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 1 / 109.23 |
2 | 1 / 102.40 |
3 | 1 / 96.38 |
4 | 1 / 91.02 |
5 | 1 / 86.23 |
6 | 1 / 81.92 |
分母はそれなり大きいですが、順当に設定が良ければ良いほど、出現率が上がるようですね。
他の設定判別要素としては、ART直撃率・モード移行・スイカからのマジチャレ・プチボの変則パターン・弱チェの高確移行などでしょうか。
試行内容としては、回転数 1000回転・2000回転・3000回転・4000回転 の4つのパターンで、弱チェリーの出現率がどれくらいかを確認してみました。
弱チェ出現回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
~ 3回 | 2.01% | 1.13% | 0.64% | 0.40% | 0.32% | 0.19% |
4 ~ 6回 | 17.01% | 13.42% | 9.89% | 7.84% | 5.31% | 3.94% |
7 ~ 9回 | 38.00% | 34.01% | 29.83% | 25.73% | 21.47% | 17.98% |
10 ~ 12回 | 29.40% | 32.75% | 35.19% | 34.71% | 34.80% | 33.15% |
13 ~ 15回 | 11.14% | 14.43% | 18.10% | 21.49% | 24.83% | 28.01% |
16 ~ 18回 | 2.19% | 3.80% | 5.41% | 7.91% | 10.19% | 12.46% |
19 ~ 21回 | 0.23% | 0.43% | 0.85% | 1.68% | 2.69% | 3.67% |
22回 ~ | 0.02% | 0.03% | 0.09% | 0.24% | 0.39% | 0.60% |
分母が大きいので1000回転程度では何とも言えなさそうですね。
もちろん弱チェリーが出れば出るほど、高設定の期待はあがりますが・・・。
次に、2000回転でのデータです。
弱チェ出現回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
~ 12回 | 8.23% | 4.73% | 2.69% | 1.50% | 0.92% | 0.40% |
13 ~ 15回 | 18.77% | 13.77% | 9.73% | 6.24% | 4.07% | 2.42% |
16 ~ 18回 | 27.13% | 23.85% | 19.97% | 16.18% | 11.46% | 8.43% |
19 ~ 21回 | 24.32% | 26.59% | 26.85% | 23.38% | 21.01% | 17.17% |
22 ~ 24回 | 13.96% | 18.77% | 21.77% | 24.08% | 24.87% | 22.91% |
25 ~ 27回 | 5.53% | 8.49% | 12.13% | 17.06% | 19.10% | 22.69% |
28 ~ 30回 | 1.71% | 2.99% | 4.83% | 7.69% | 11.68% | 14.77% |
31回 ~ | 0.35% | 0.81% | 2.03% | 3.87% | 6.89% | 11.21% |
2000回転回すと、ある程度差が見えてきますね。
高設定・低設定が差が見えてきて、高設定ならば、弱チェリーが31回以上出る可能性も十分にあります。
次に、3000回転まで回したときの結果を見てみましょう。
弱チェ出現回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
~ 19回 | 5.72% | 2.87% | 1.24% | 0.61% | 0.18% | 0.09% |
20 ~ 23回 | 16.53% | 11.59% | 7.06% | 3.38% | 1.83% | 0.83% |
24 ~ 27回 | 28.82% | 24.15% | 19.69% | 13.14% | 8.14% | 4.67% |
28 ~ 31回 | 27.15% | 28.77% | 27.18% | 23.61% | 19.18% | 14.03% |
32 ~ 35回 | 14.98% | 20.21% | 24.27% | 27.30% | 26.18% | 25.97% |
36 ~ 39回 | 5.23% | 8.83% | 14.41% | 19.60% | 23.17% | 25.97% |
40 ~ 43回 | 1.35% | 2.88% | 4.70% | 8.73% | 13.82% | 17.79% |
44回 ~ | 0.22% | 0.70% | 1.45% | 3.63% | 7.50% | 12.39% |
3000回転回すと顕著に設定差が出てきますね。弱チェリーが36 ~ 39回ならば、設定1と設定6で5倍ほどの差があります。
44回を越えれば高設定濃厚と言えます。
最後に4000回転回した時の結果を見てみましょう。
弱チェ出現回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
~ 30回 | 15.70% | 7.99% | 3.83% | 1.77% | 0.70% | 0.15% |
31 ~ 34回 | 22.23% | 15.74% | 10.32% | 5.22% | 2.73% | 1.51% |
35 ~ 38回 | 25.64% | 24.12% | 19.10% | 13.43% | 8.63% | 4.80% |
39 ~ 42回 | 20.10% | 23.97% | 19.10% | 22.18% | 16.60% | 11.17% |
43 ~ 46回 | 11.18% | 17.23% | 21.26% | 23.05% | 22.78% | 19.7% |
47 ~ 50回 | 3.77% | 7.64% | 12.97% | 18.58% | 21.85% | 22.72% |
51 ~ 54回 | 1.09% | 2.53% | 5.63% | 9.78% | 15.10% | 18.12% |
55回 ~ | 0.29% | 0.78% | 2.41% | 5.99% | 11.61% | 18.12% |
ここまでくると、大きな差が見えてきますね。
設定1なら弱チェリー38回以下の確率が50%オーバー、設定6なら6%ほどしかありません。
逆に47回以上の弱チェリーが出たら、設定1と設定6で10倍以上の差が出てきます。
他の要素と合わせて、設定判別に大きく使えそうですね!
↓↓↓ スロットランキングに参加しています!!
記事の内容を面白いと感じて頂けましたらクリックをお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |